大きく分けて、急に進む脱毛症と、ゆっくりと進む薄毛の原因は、明確に異なります。
それぞれ対処法が異なります。
ただ、共通している点としては、脱毛が進んだ方の身体は、髪の毛が生えにくくなった状態と言えます。
髪の毛は植物とは異なるのですが、生い茂る植物をイメージして頂くとわかりやすいかと思います。
植物の場合は適度な太陽光と、適した土壌、そして栄養や水がちょうど良く行き渡っていなければなりません。
一方髪の毛には太陽光は不要ですが、同じように適した土壌(頭皮)、栄養や水(血液)が流れていなければなりません。
頭皮の血流が悪くなったり、熱を持っていたりすると、髪の毛を成長させることを邪魔してしまいます。
髪の毛は材料がなければ作られませんから、その材料となるものがきちんと頭皮まで運ばれ、なおかつ余分なゴミは排出されなければなりません。
円形脱毛症は、私達の身体を外敵から守る為に外敵を攻撃する免疫機能が、髪の毛を成長させるもとである毛包を攻撃し壊してしまうことで、急激に脱毛が進みます。
いわゆる、「自己免疫疾患」の一つです。
自己免疫疾患を発症してしまう原因は、まだはっきりとわかっていませんが、円形脱毛症と過度のストレスは関係が深いことは、皆様もご存知だと思います。
人間の体は、過剰なストレスを感じると自律神経が乱れ、血液などの循環が悪くなり、栄養を運びづらくなると同時に不要なゴミも溜まりやすくなります。
その結果、普段外敵から守る為に働いている免疫機能にも、狂いが生じてしまうと考えております。
対策としてはまず、自然免疫を調整する働きを持つ「瑞芝(ずいし)」を使います。
「瑞芝」には、免疫が弱っているときはその力を高め、異常が生じているときには、その調整を行います。
また血流の改善や解毒の働きをもつ漢方薬を合わせることで、徐々に症状は改善してまいります。
尚、円形脱毛症を解決するためには、原因となっているストレスを軽減することも重要です。
問診の際は、ご体調を診断するだけでなく、カウンセリングの形式でお悩みをお伺いし対処法を考えます。
なかなか相談しにくいお悩みだと思いますが、ぜひ一度ご相談ください。
薄毛の進み方については個人差がありますが、男女限らず、悩まれる方は大変多くいらっしゃいます。
年齢を重ねるごとに、髪の毛が少なくなってしまうことは、避けれらない問題ではあります。
ただ急に薄毛が進んでしまうと、ご本人様のショックは計り知れません。
薄毛には育毛剤などの対処が一般的ですが、髪の毛を作るのはあくまでご自身の身体です。
ですから、身体の中から変えていく必要があります。
尚、薄毛が進む原因は2つしかありません。
一つは、髪の毛を成長させる力が弱まっている。
もう一つは、何らかの要因が髪の毛の成長を邪魔している。
この2つの要因に対処できるのは、漢方薬しかありません。
薄毛に悩まれていらっしゃる方は、ぜひご相談ください。