· 

風邪・ウイルス感染で困らない為に

今では全く病院に行かなくなった私も子供の頃は大変病弱で、度々近所の病院のお世話になっていました。

その頃に浮かんだ疑問が「患者を診るお医者さんに、風邪はうつらないのか?」でした。

 

今現在、薬屋となった私も、風邪をひいた方のご相談に応じることは当然ありますが、これまで病気でお店を休むことなく、またインフルエンザにも新型コロナウイルスにもかからずにいられたのは、常時手元に置いている自然薬のおかげと考えています。

 

「風邪をひかば紫蘇(シソ)と陳皮(チンピ)と甘草(カンゾウ)と生姜(ショウキョウ)を入れて煎じて飲むべし」

この唄は江戸時代の漢方医永田徳本が残した、健康イロハ唄の一説です。

 

私がとても信頼している漢方の風邪薬には9種類の生薬が配合されており、自然治癒力を高めて風邪を治す手助けをします。

陳皮(みかんの皮)や生姜は、胃の働きを活発にして消化を助ける作用があります。

甘草は解毒力があり、のどの痛みに作用します。

その他にも、不用な熱や痰を取る桔梗(キキョウ)、新陳代謝を高め身体を元気にするおたね人参、血行を良くして身体を温める桂皮(シナモン)等が配合されています。

 

なるべく薬を飲みたくないし、風邪もできるだけひきたくないという方は、サンクロンを入れたお水、又はお茶を手元に置いておいて、時々飲むようにするのが効果的です。

 

又、日頃ストレスを抱えていたり、疲労が溜まっていると、身体の調子を整える栄養成分が欠乏し、その結果免疫力も下がってしまいます。

 

そうならない為にも、睡眠不足に注意し、食事で不足しがちな栄養素は、自然薬で補うなどして、ご自身の生体防御反応が正常に働くよう心がけましょう。