耳鳴り

耳鳴りのせいで、人の声がよく聞こえないといったご相談は、わりとよくあります。

耳鳴りは、何らかの原因で聴力が弱ることによって、不要な音が聞こえるようになります。

 

症状が進みすぎてしまうと、改善が難しくなりますので、気になるうちに対策をとる必要があります。

 

漢方の考えでは、「腎」と「肝」のどちらかに問題が起きていると捉えます。

原因が腎と考えられる場合は、身体の水の巡りをよくする漢方薬を使います。

年齢を重ねると「腎」が急激に弱ってしまうことがありますので、耳鳴りがひどくなったり、聞こえにくくなった場合は、早めにご相談ください。

 

一方、肝が原因と考えれられる場合は、肝臓の炎症を抑える漢方薬を使います。

症状や体質、考えられる原因によって、一番手となる漢方薬は異なります。

 

 

以下、耳鳴りの症状を改善する為に、注意すべきこと

 

・大きい音を聴きすぎない(テレビをつけっぱなしにしたり、音楽を大きい音で聞かないようにしてください)

・お酒やジュース類の飲みすぎに注意

・過度な疲労・ストレス

・血流を促すためにも、毎日身体を適度に動かすようにしてください